工場便り|2mテーブル天板|ニカワ接着
大きなテーブルの天板は
8〜9枚の板を接ぎ(接着)して一枚の板を作ります
そこで仕様される接着剤は、恒久的な強度を考慮し
環境負荷の少ない2液性の特殊ボンドを仕様します
しかし今回のご注文は
隅から隅まで、自然素材での製作希望ということで
古くから使用されてきた天然ニカワで接着することに
ニカワは、電熱器を使って湯煎で溶かし
刷毛塗りが基本です
ただ、その後が大変なんです
ニカワは、すぐに乾いてしまう職人泣かせの素材なんです
丁寧に素早く、塗る、塗る
2mサイズの天板となると一人では無理
黙々と、2人がかりで一気に、塗る、塗る
言葉も交わさずガッチリと圧着
秒を争う迅速な手際が要求されます
日が暮れてしまいましたが、出来上がりです
可能な限り、お客様のこだわりにに対応します
小さな、手作り無垢家具工房ですから