学童支援プロジェクト/2014・お便り紹介No.2

私は、福島県から秋田県仙北市に自主避難している、WHと申します。 5月には、大変良い木製の机と椅子をお送りくださいまして、ありがとうございました。 すぐに写メールを送るつもりが、こんなに遅くなってしまいすみません。 娘が座っている写真を撮る ...
学童支援プロジェクト/2014・お便り紹介No.1

さっそく設置しました! 兄と一緒の部屋なので狭いですが、邪魔にならない大きさで、喜んで勉強しています! ありがとうございます! Tweet
学童支援プロジェクト [チャリティーワイン会]

2014年4月26日、静岡市『Via del Borgo』にて、第二回・チャリティーワイン会を開催! 52名のワイン好きが集まり、ワングラス500円で、楽しい時間を過ごしました。 ワイン代は、全てヒノキの学童机となって、被災地 ...
学童支援プロジェクト/2013・お便り紹介No.8

昨日机届きました。机を手にしてみて、すごいりっぱで心のこもった暖かい机で、すごくビックリしました。 息子もすごい喜んで、机からはなれませんでした。 ありがとうございました。頂いた机はこれからも、ずっ~と大切に使わせていただきます。 ...
学童机支援 お客様からのお便り

仙台市のK様より、お便りをいただきました。新四年生の三女と、新一年生になる二男に1台づつご支援いただき、ありがとうございます。素敵な学習机ですね!大切に使わせていただきます。 Tweet
学童支援プロジェクト/2013・お便り紹介No.6

お礼が遅くなってしまい、たいへん申し訳ございませんでした。住んでいた家が全壊になった為、今現在も仮設住宅暮らしをしていますが、この度とても素敵な学習机をご支援頂き、ありがとうございました。娘もとても喜んで、毎日机に向かって勉強を ...
学童支援プロジェクト/2013・お便り紹介NO.5

このたびは、HINOKI CRAFT様の学童机支援により、机を届けてくださいまして、本当にありがとうございました。先日、無事到着しました。娘が梱包をワクワクしながら開けたら、真っ白なヒノキの机が出てきて大喜び!自分専用の机に早速 ...
学童支援プロジェクト/2013・お便り紹介No.4

以前、学童机を申し込みした者です。報告が遅れて申し訳ありません。先日、無事机が届きました。息子は毎日、とても楽しそうに机に向かって勉強をしています。大きくなっても大切に使うように、話をしました。福島を離れて2年、これからの事が全 ...
学童机支援プロジェクト/2013・お便り紹介No.3

ご連絡、遅くなりすみません。とてもとても立派な机をありがとうございました。ずっと欲しかった机が届き、娘二人は大興奮で、下の娘と取り合いになっていました。机に向かうのがとてもうれしいようで、『お勉強をする』と言っては、度々座ってい ...
学童机支援プロジェクト/2013・お便り紹介No.2

金曜日に机が届きました。本当にありがとうございました。お兄ちゃんがとても喜んでいました!ところが、弟と妹に横取りされ、自分は机を使わせてもらえず、ケンカの日々です。しばらくは我慢するしかないですね~。私達家族は今、ワカメの養殖を ...