家具づくりの始まり|板を剥ぐ(はぐ)
板を剥ぐ(はぐ)。
家具加工の始まりの場面です。
家具に使用される一枚一枚の板、
手押し鉋という機械で、
板の横を平にして、合わせた時に、
一切の隙間がない状態にして、
接着剤を塗り、ネジガマという道具を用いて、
一枚の板を作ります。
けっこう地道な作業ですが、気を使います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自社工場・自社職人、少量製作だからこその、
手づくり品質と期間なしのアフターサービス。
創業から、家具産地で想いと技を込めてきた、
つくり手の顔が見える本物の無垢家具づくり
ヒノキクラフト。