ライトチェア・布座[クッション座の秘密]
大好評、ライトチェア[布座]。
人気の秘密は、クッション座の座り心地にあります。
ヒノキクラフトには、クッション座の椅子が何種類かありますが、
同じようなクッションでも、実際に座ってみると、
背もたれの角度や座面の大きさなど、椅子のカタチの違いから、座り心地って変わるのです。
※写真画像は、座面の中身。厚手のウレタンクッションが入っています。
ウレタンクッションは、座り心地や耐久性を考慮し、
硬さの違う素材の物を、何層にも張り合わせてます。
さらに裏側を覗くと、座板の下地(合板部分)は、枠状になっています。
これは、お尻の当たるところを開口することにより、
クッションの弾力性を最大限に生かし、座り心地を良くするためのもの。
実際に座って、座り心地を確かめて。
「気持ち良さ」は、人それぞれですから。
いろんな人が座って、改良を重ねて。
気持ちいい生活のための、気持ちいい家具。
それはもちろん、ヒノキという素材だけではなく、
ヒノキクラフトが扱う「モノ」への『こだわり』でもあります。