お客さまからのお便り [縦格子の下駄箱]

重厚感のある、杉の一枚板・カウンター天板。
カウンター下には、「縦格子の引き戸下駄箱」を。
上がり框部は、追加で制作した「開き戸収納」を設置。
迫力ある耳付きカウンターに、凛とした縦格子の下駄箱が、
違和感なく、しっくりと馴染んでいます。
「下駄箱(下足入れ)」とは、日本特有のものでもあります。
海外では、靴をクローゼットに収納するのが一般的とも言われており、
玄関は、レインシューズを入れるための、小さなシューズボックスがあるだけだとか。
海外とは違い、靴脱ぎ文化の日本。
「下駄箱」は、日本を象徴する家具でもあります。
自宅の顔ともなる玄関の下駄箱に、日本の職人が造り上げた、「檜の下駄箱」はいかがでしょうか。