ペーパーコード編みの椅子

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード1

 

 

シンプルで堅牢な、スタンダードチェア・プルチェア。

 

少し大きめの背もたれが特徴的な、ヒノキクラフトの人気商品です、

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード2

 

 

そのプルチェアに、限定仕様が登場しました、

 

ペーパーコードで編み上げた、リミテッドエディションです。

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード3

 

 

ベージュとブラックの2色の紐で編んだ、ペーパーコード、

 

高品質なデンマーク製のコードを使用し、耐久性の高い「太鼓張り」で編み込んでいます、

 

 

強度・見た目はさることながら、

 

ペーパーコードの一番良いところは、なんといっても座り心地、

 

座ると、ほど良い弾力があり、お尻をやさしく包み込みます、

 

また、夏は涼しく、冬は暖かく感じるのも特徴のひとつです、

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード15

《裏側》

 

裏側までキッチリと編み込んであるので、籐のように張りが有り、クッションのような弾力性が出るのです、

 

さらに素材がペーパー(紙)だから、より体に馴染みやすいのです。

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード4

 

 

横から

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード5

 

 

後ろから

 

 

《商品画像・動画》

 

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード6

 

檜の色味に合うベージュ色と、落ち着きのある黒色の相性が良いですね、

 

 

とにかく手間のかかるペーパーコード、

 

どのように作っているか、作業場を覗くと、、

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード7

 

 

熟練の職人が、一本一本、編み上げていきます、

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード8

 

 

しっかりと養生をして、椅子を起したり倒したりしながら、

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード9

 

 

紐がほどけないように、しっかりとテンションを掛けて、

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード10

 

 

少しでも緩んでしまえば、強度も落ちてしまうので、一本一本丁寧に、

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード11

 

 

1脚編むだけでも、なんと、160mの紐が必要になるのだとか、、

 

職人が一日以上、手間ひま掛けて、作り上げているのです。

 

 

《ペーパーコード・作業中》

 

 

ひのき無垢 プルチェア ペーパーコード12

 

 

プルチェア量産時(不定期)に、少ロットで生産予定の限定品、

 

本体の塗料も、ワンランク上の上質オイルを使用しています。

 

まずは2脚の限定販売!

 

お買い求めは、下記、商品ページへ!

 

 

プルチェア[ペーパーコード] 価格:49,800円

 

 

ホームページ https//hinokicraft.jp

 

 

 

新製品案内

Posted by hinokicraft