オーダー家具施工例,学校・保育園の家具,工場便り

Thumbnail of post image 196
  さてと、ヒノキ材を木取り始めます 20台分の幼稚園ロッカーとなると 相当量の板が必要となります     まずは材を接着し     手作業で天板や棚板を地道に作ります   ...

工場便り

Thumbnail of post image 093
  農作物に収穫時期があるように、木材にも伐採に適した時期があります     12月〜3月の寒い時期が、最も伐採に適した時期     静岡の山は、伐り旬、真っ只中     ...

工場便り

Thumbnail of post image 083
  工場に入ってきた、大量のヒノキの「枝」 人工乾燥の処理を施し 経年変化による歪みをおさえます     長さを切って準備     このヒノキの枝を     回転する専用 ...

工場便り

Thumbnail of post image 133
  イベントのワークショップ用雑貨 アウトドアオカモチ 取っ手が回転して折り畳め、収納も楽々 シェラカップが二つ入る小型オカモチ 人気急上昇です     そのオカモチの仕口(接合方法)   ...

工場便り

Thumbnail of post image 029
  大きなテーブルの天板は 8〜9枚の板を接ぎ(接着)して一枚の板を作ります そこで仕様される接着剤は、恒久的な強度を考慮し 環境負荷の少ない2液性の特殊ボンドを仕様します   しかし今回のご注文は 隅から隅まで、自然素 ...

工場便り

Thumbnail of post image 030
  学習ワゴン3段目の引き出し ファイルを取り出しやすくするために 側板にアール加工を施し段差をつけています     パーツ単体で見るとこんな感じ さて、どうやって四角い板から加工するのでしょう   ...

工場便り

Thumbnail of post image 129
  「職人の技術は、目で見て盗んで、体で覚えろ!」 なんて、昔の職人さんは言ったものでしたが、 今時は、簡単に写メできるので、 先輩の職人技を撮影で、しっかりと習得します。     そのため、職人のスマホの中に ...

工場便り

Thumbnail of post image 036
家具職人が丸天板の面取りを行う場合、 通常はトリマーという機械を使用します、 しかしながら熟練工は流石です、 常にスピードと品質を追及した方法を生み出します。  

工場便り

Thumbnail of post image 199
  大小2種類の、星型ひのき。     「木工ミシン」と呼ばれる機械で、星型に成形します。     角に丸みをつけて、かわいらしい仕上がりに。     頂点に紐を通す穴を ...

工場便り

Thumbnail of post image 095
  工場の昼休み。 職人が、なにやら作り始めました。     どこかで見たことあるような。。 溝が、均等につけられています。     出来上がったものは、 あられホズ仕口の15cm角ミニ米び ...